最近の活動‎ > ‎

3月20日(火)やんばる子育ての理想と現実~やんばるでゆんたくはんたくさぁ~

2012/03/07 7:32 に Naofumi Nakato が投稿

子どもフォーラム in やんばる

「やんばる子育ての理想と現実~やんばるでゆんたくはんたくさぁ~」

日時:平成24年3月20日(火) 13:00~16:30 

場所:名桜大学 総合研究所1階 共同研究室2

主旨

 沖縄子ども研究会発足後初めてのやんばる(北部)地域での開催となる今回のフォーラムでは、やんばるの子ども、子育て、子育て支援の現状を教育・医療・福祉の現場で活動している方に報告をしていただきながら、支援団体・関係者の交流、情報交換・共有等を行う場としても位置づけ、今後のやんばるネットワークの構築及び、沖縄子ども研究会との協働・連携に繋げるきっかけにしたいと思います 

主催:沖縄子ども研究会

プログラム(案)

13:00 開会行事

    ○主催者挨拶:加藤彰彦(おきなわ子ども研究会会長・沖縄大学学長)

13:10 パネルディスカッション【80分】

    ・テーマ:各分野から見えてくるやんばるの子どもたちの現状と課題

    ・パネリスト:木村堅一氏(名桜大学国際学群教授)

           勝連啓介氏(名護療育園診療部長)

           比嘉 靖氏(元沖縄県立高校教諭)

    ・コーディネーター:吉葉研司氏(沖縄子ども研究会 副会長)

※ チラシ(PDFファイル)はこちらからダウンロードできます。

Comments