自殺:「いじめが原因」原告の訴え棄却 岐阜地裁

2011/12/15 7:20 に Naofumi Nakato が投稿
毎日新聞 2011年11月30日 14時52分
 岐阜県瑞浪市立瑞浪中学2年生の女子生徒(当時14歳)が06年10月に自殺したのはいじめが原因だとして、両親が遺書に名前があった元同級生4人と、その保護者に約5700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、岐阜地裁で言い渡された。鈴木正弘裁判長は「いじめ行為を推認させる事実はない」として請求を棄却した。

 原告側は、学校が全校生徒を対象に実施した無記名アンケートの結果や遺書の文言などから「いじめで精神的苦痛を受け、自殺に至った」と訴えた。これに対し、被告側は「アンケートは無記名で信用性を欠く。遺書に『いじめられた』との記述はなく、4人に迷惑をかけて申し訳ないという謝罪の気持ちで書いた」と反論していた。

 原告は訴状で、女子生徒は06年5月ごろから、同じ部活動の同級生4人に「ウザイ、キモイ」と言われるなどのいじめを継続的に受けていたと主張。誕生日だった同年10月23日、4人の名前を挙げて「これで、お荷物が減るからね」と書いた遺書を残し、自宅で自殺したと指摘した。【三上剛輝】

瑞浪いじめ自殺:岐阜地裁で30日判決…因果関係が争点に
中2自殺:いじめか 2日前、学校に相談 富山
動画投稿サイト:いじめ?平手打ちの場面掲載 長野県立高
桐生小6いじめ自殺:裁判進まず 父「真実を教えて」
桐生小6いじめ自殺
Comments