OECD生徒の学習到達度調査(PISA)

2011/11/13 18:01 に Naofumi Nakato が投稿
 OECDが進めているPISA(Programme for International Student Assessment)と呼ばれる国際的な学習到達度に関する調査に、我が国も参加しており当研究所が調査の実施を担当しています。PISA調査では、調査を4つのサイクルに分けて行うこととし、第1サイクルの本調査を2000年、第2サイクルを2003年、第3サイクルを2006年、第4サイクルを2009年と、4回にわたり読解力、数学、理科の三分野を取り上げて本調査を実施します。

 研究所内に調査実施のためのプロジェクトチームが部・センターをまたがって組織されており、国際研究・協力部が総括的な事務局を担っています。
OECD生徒の学習到達度調査(PISA2000)
altPISA2000年調査国際結果の要約

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2003)
altPISA2003年調査国際結果の要約

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2006)
altPISA2006年調査国際結果の要約(PDF:625KB)
alt問題例(PDF:1,342KB)
altOECD生徒の学習到達度調査(PISA2006)のポイント(PDF:73KB)
altPISA2006の結果を受けた今後の取組(PDF:98KB)

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2009)
altPISA2009年調査国際結果の要約(PDF:1,177KB)
altPISA調査問題例(PDF:1,526KB)
altPISA2009年調査分析資料集1/2(PDF:1,390KB)
altPISA2009年調査分析資料集2/2(PDF:1,136KB)
altOECD生徒の学習到達度調査(PISA2009)について[髙木文部科学大臣コメント]
altOECD生徒の学習到達度調査(PISA2009)のポイント(PDF:367KB)
alt学力向上に関するこれまでの施策とPISA2009の結果(PDF:455KB)
altPISA2009の課題を受けた今後の取組(PDF:262KB)
altPISA2009年調査国際結果の分析・資料集 上巻-分析編(PDF:4,537KB)
altPISA2009年調査国際結果の分析・資料集 下巻-データ編(1)(PDF:39,086KB)
altPISA2009年調査国際結果の分析・資料集 下巻-データ編(2)(PDF:31,447KB)
altPISA2009年調査国際結果の分析・資料集 下巻-データ編(3)(PDF:55,913KB)
altPISA2009年調査国際結果の分析・資料集 下巻-データ編(4)(PDF:34,508KB)
altPISA2009年調査国際結果の分析・資料集 下巻-データ編(5)(PDF:35,959KB)
altPISA2009年調査国際結果の分析・資料集 下巻-データ編(6)(PDF:13,111KB)
altPISA2009年調査国際結果の分析・資料集 下巻-データ編(7)(PDF:4,636KB)

Comments